仕事と幸せの関係性
仕事とは、自身と家族の幸せを支えるもの。
そうあるべきだと考えています。
では、どうすればそれが実現できるのか。
それは、自分自身が日々の仕事を楽しみながら前向きに取り組み、
市場の変化に柔軟に対応し、サービスや商品の改善を怠らず、
お客様に貢献し、様々な取引先とも良い関係を築いていくこと。
そして、地域社会や自然環境への配慮を欠かさないことがこれから特に大切で、
所謂SDGsのような美辞麗句を並べるのではなく
事業自体を真の意味で持続可能なものにしていこうと真剣に努力すること。
こういう視点を抜きに、単にお金を稼ぐことが出来るからという考えだと
結局はどこからか破綻していくものだと思います。
寧ろそういう場合は早めに破綻することも良い勉強となるものですが、
理想はみんなが日々幸せな社会をつくることですから、
これからも、お客様と地域社会への貢献度を高めていけるよう努力していきたいと思います。